印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
有限会社杉葉堂印刷/SANYODO PRINTING C.C.
| HOME | 社長日記 | 俺と海2009 |
2021-01-15
本日は迷人と二人でスタート。このごろ朝早くのお出かけが厳しくゆっくりのスタート。なぜか私たちは青物と愛称が良い。長めのロッドとロングジグの相性が良いのか結果は今までは良かった。(本人の思い込み?)
北風が吹き寒いときは魚の活性が悪い。(人間の動きも?)でも雪が降っても釣れる。海の中はどうなっているのか。魚もお腹が減ったら何かは食べるはずと思いながら又お出かけ。 これからも海が穏やかなら出かける。釣果無くても海に出られることで気持ちのリセット・リフレッシュこれが私の延命治療?安全第一を心掛け…
やっと青物がやってきた! 鰤・ワラサ・鰆の楽しい季節が始まりました。 鰆は食べては美味しい魚でも、歯がカミソリ並に鋭いのでリーダーをスパッと切ってジグを持っていってしまう。フィシャーマンの嫌われ者?!でも楽しい一日を過ごしました。 10kの鰤、久しぶりの大きさに感激しました。一つの群れで5k〜10kが4本釣れました。
二人で「疲れるからいやだ!」と言いながら、一生懸命にジグりました。昔兄ちゃんのコンビでした。 休み明け厳しい仕事環境が待っている。ホット一息、これが明日の活力になります。 又週末、天気じゃなくて風と波が穏やかでありますように・・・。
最後の休日に二人でお出かけ。 又朝早くの出航本日は鯛とメバル ところが鯛がいない・メバルもダメ、で帰りに少しだけジギング 肩が痛いと嘆く二人にワラサが釣れた。 釣れ出したら肩の痛みもどこへやら。
今日も楽しい一日、老体にムチ打ってひたすらジグる やはりジギングは楽しい! 帰りはグッチョリ疲れたのはいうまでも無い。 心地よい疲れとはこんな事を言うのでしょうね。 又楽しい休日に向けてファイト!
久しぶりに朝早く出港、起きるのはシンドかったけど海に出ると気持ちが良い。 好きな事が出来るという幸せな一時。 本日はパートナー様より昼の食事を作ってもらい楽しさ倍増。 なんか楽しい予感♪予感は的中――!!鯛も釣れメバルもそこそこ久しぶりに楽しい時間を過ごせた。
常日頃の私の人柄と行いが今回の釣果に繁栄した!?と自己満足。 これは気持ちよく?朝早く弁当を作ってくれた奥さんのおかげかな~感謝、感謝~ 始め良ければ終わり良しですね。 チャンチャン
天気も景気も体調も良くない中久しぶりにお出かけ。 天気は曇り波は無し。 例年ならば鯛とワラサが釣れるのだが、 地球温暖化の影響か今のうちに何とかせねばと思いはあるのだけれど、 まずは今回の釣果はワラサと、なんとクエ「体重100k位になるモロコ地元ではオオイオ」の子供が釣れました。 今回もジギングでしたが最初は根掛かりだと思ったのが、 ジィージィーとドラッグが出て行きましたが、 水面近くに来たらボコッと浮いてきました。
はじめてみるクエ背びれをピンと立て、 横にストライブが入って初めて見る魚に久しぶりに感動と、 楽しめた一日でした。
今年の連休は天気も良く海の上で過ごす時間が多くあった。 朝早くには体がいう事を効かずゆっくりのスタートであった。 早朝は鰤・ワラサのナブラに遭遇できると言っていたのだが……。 ゆっくりのスタートでもワラサ・鯛・メバルと楽しむことが出来た。ただ状況を理解しその場にあったタックルの組み合わせで釣果にバラツキがあった。
流れが速く、又風が強く流される時は、細いラインに小さい重いジグを使いロッドに全神経を集中しフッキングするですかねぇ(笑) 色々試して楽しんで又頑張るぞぉ!!
杉葉堂印刷のマスコットキャラクターの 『さっちょん』です。 わが社のけやきの木に住む妖精です。 その生体は徐々に明らかにしていきますので お楽しみにぃ(笑)